忍者ブログ
枯れ木並の存在感の無さの自分が、アニメやら社会やらを綴る日記です。 アニメはネタバレ含みます。
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

携帯からだと更新するのめんどい。
もう二日も更新してなかった。

とりあえず新デスクトップパソコンを買ってきました。

ま、爺ちゃんの金だけどなww

せめて何か恩返しせんと。


新パソコンは秋葉のヤマダ電機で買ってきました。
値切り交渉が出来そうにないんで、ヨドバシをあきらめましたw

しかし、XPはほとんど駆逐されてるらしいね。
今は海外メーカーしか入れてないらしい。
もうセブンも出るしね。

というわけで、十万以下のVistaのパソコンを購入。
スペックも結構いいやつだったし、どうせエロゲしかやらんしねw
昔のエロゲは恐らくやらんだろうから、まあVistaでもいいか。
premiumだし。


今日の夜に来ることになってるから、真剣恋始めるのは明日になりそうだな。
PR
QMA第一回全国大会「高校生クイズ杯春の陣」のキャンペーンのTシャツが当たってしまったw

別にいらねえww

写真の張り方がイマイチわからないので、見せられませんが、柄はいたって普通です。

詳しくはmixiで見てくだしあ。


ついでに今日みなとそふとの夏コミセットがお家に来ました。

まゆっちかわいい(´д`*)ハアハア

クリスもいいが、やっぱりまゆっちでしょ。
マジで金曜日が楽しみ。

ってか新パソコン買わないと。
生協パソコンは金曜日までに間に合いそうも無い。

明日はヨドバシに引きこもってるお。

明日、千葉に帰るぜよ。

帰ったら、生協にパソコン修理出して、ヨドバシに新しいパソコンと除湿機見に行く予定。
とりあえず生協パソコンが戻ってくるまでは千葉にいると思う。
金曜日までに戻ってこなかったら真剣恋出来ねーな。

あ、真剣恋クリアしてから、その後の予定は考えればいいか。
まだ1ヶ月以上休みあるんだし。

9月にはポケモンも出ることだし。
とりあえず暇になることは無さそうだな。


 

おじゃんでございます。

\(^o^)/


生協の低スペックノートパソコンのクオリティはやヴぁいぜ。
・HDD容量80GB→プログラムファイルで残りは半分くらいしかない。
・まさかのvista home basic
・全く使わないソフトが最初から大量にインストールされている。
・年に1回壊れる。→修理だすと、HDD総取替えでデータ消去。
・全く約に立たないパソコン教室が受講できる。→サボると、しつこく電話。


これで集めまくった画像も全てパー。
さよなら、何百枚ものルイズ画像(泣)
今日はポケモンの映画を見に行ってきたお。
見る人20人もいなかったw
しかも、まわりちっちゃい子ばっかだったしw

まあ、本来の目的は映画ではなくアルセウスをもらうためなんだけどね。
内容は良いのか悪いのかよく分からん。
そもそもポケモンの映画なんてミュウツーの逆襲しか見てないからなw
個人的にはそこそこ楽しめたと思う。


それから今日は超久々にQMAやったら全国大会で優勝。
シャロンの水着優勝絵(σ´ー`)σゲッツ!!


ぺったんぺったんつるぺったん


シャロンの貧乳におっきしそうになった←

男は目の前の壁が絶壁な程登りたくなるもんなんだよ!

しかし、あれは野菜切れるな←
いやいや、まな板だけではなく、おろし金としても使える!
ズリズリズリっと
刺激がある削れる部分が2か所しか無いな
その2か所を徹底的に攻めてやるぜ…ウヘヘ





ってか、シャロン様のあまりの魅力に写真撮るの忘れた…orz
e-amuでダウンロード出来ると思ってたのに、出来ねえのかよ。

戦場のヴァルキュリア20話見た。
コミケで見れなかったんだよな。

セルベリア無双でしたねw
あの強さは無いわ~
やはりOP同様、槍からはビームが出るんですね。

しかし、最後のファルディオは無いわ~

アリシア=ヴァルキュリア人というのは新OPで完全にネタバレしてるんで、
分かると思うんですけど、
俺が調べた感じだとヴァルキュリア人は一度瀕死にならないと、
力が覚醒しないらしいです。

つまり、これでアリシアがヴァルキュリア人として覚醒して、
コーデリア姫の槍と盾を持ち、
セルベリアと戦い、戦局を打開するわけですね。(恐らく)

結局ラマールは死んだね。
ファルディオの身代わりになるくらいなら、
イサラの身代わりになれっての。

そもそもアニメオリジナルキャラのくせに、
なにイーディよりしゃべってんだよ。
どう考えたって、いらんキャラだったろ。
アニメ制作陣が原作ゲームプレイしてないっていう噂は本当なのかもしれんな。
ま、俺も文句言ってる割にはゲーム未プレイだけどな←
 

今週は世界陸上のせいで大正野球娘が休みらしいです。
















○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_


もうダメだ~

せっかくの1週間の楽しみが~(泣)

何度もいうけど大正野球娘面白すぎだって。
なんであんまり話題にならないのか理解できん。
けいおんはあんなに話題になったのに。

しかも1クールで終わりなんてあんまりだ~(泣)

こうなったら2期やるように普及しまくってやるお。


先週の放送はなかなか良かった。
野球をやりつつ百合を混ぜてくるのがたまらないですな。
巴と小梅ちゃんのやりとりに2828し、
小梅ちゃんをめぐっての晶子さんと巴の三角関係に2828し、
胡蝶ちゃんが追っかけられてるシーンに2828した←

間違いなく今期最高のアニメ。
見てない人は是非見てください。

あと、晶子さんのあの握り方は恐らくナックルの握り方だと思う。



それから話は変わって今日は衆議院選挙の期日前投票へ。
今回の選挙結果によってはこれからの日本が180度変わってしまうので、
しっかり調べて選挙に行ってくださいね(はぁと)
選挙なんて行かなくてもいいやという平和ボケした考え方は止めてくださいね(はぁと×2)

昨日は小中の時の友人たちといろんな所へ。

俺は飲みだと思ってたんたが、バーミヤン(中華料理のファミレス)になり、そこでまず食事。
海鮮皿うどん、チャーハン、フライドポテト、ドリンクバー、生中で
調子に乗って2500円分食ってしまったw

次に、富士鑑定団なるところへ。
もともとゲームやカード等の中古品を売る店だったが、
去年くらいに改装してて、改装後入ったのは昨日が初めて。
入った直後に、けいおんドキドキ自動販売機なるものがあってビックリ←
500円の物と1000円の物があったんだが、何が出るんだ?w

中古フィギュアも山のように飾ってあった。
恐らく秋葉原の店よりも多いと思われる。
地元もだんだんそっち方向に進んできたかww
またゆっくり見にいこ。

その後、カラオケで4時間くらい。
最後の方はアニソン乱舞。
冒険でしょでしょ?にアニメが入っててテンションが上がったww

最後になぜか海へ。
男だけで海に行くほどむなしいことはないが、
もしかしたらカップルのS〇X現場に出くわすんじゃないかというアホな期待をしながら行ってみたww

だが、海行く途中の砂利道でタイヤが埋没して進めなくなったwww
俺含めて2人が押して、一人がバックのアクセル全開にするも脱出できず。
20分くらいたった後で、レッカー車呼ぼうと思ったが、道が坂になってることに気づく←
もうどうにでもなれと思い、前進のアクセル全開で、脱出。
前方にもっと舗装された道が横切ってたおかげで、なんとか海に出れた。
完全に入ってくる場所間違えてたww

その脱出行為で完全に疲れたので、海を見ただけで帰ることに。
帰りのコンビニでラジオ聞いてたら、
23歳のマザコンニートにも関わらず、
彼女がいるということを聞いて愕然としたw


しかし、いろいろあった1日だった。
車を必死に押したことは、一生忘れないと思うw
コミケ76の成果(3日目のみ)

サークル
大手・壁サークル 9サークル
準大手(※) 4サークル
島 2サークル

戦利品
同人誌 32冊 (うち6冊はおまけ本)
CG集 3枚
スティックポスター 2枚(おまけ)
紙袋 3枚

合計金額 18800円←←

1万円以内に収めようと思っていた頃が自分にもありました←

すでに予約してある、みなとそふとの夏コミセット3500円を合わせれば20000円を超えますねw


売り切れになってたのはハースニールの咲本くらいかな。
先着のスティックポスターもらえたのに、1限の本が無くなってたから、恐らく数が少なかったんでしょう。

あかざわRED先生のルイズ本は去年の夏コミに買ってあったやつを、また買って2冊になってしまったww


今回はけいおんと咲の同人誌が多かった。
けいおんの多さは予想通り。
咲もかわいい子多いし百合だしね。

それにしても和のピンク髪は目立つw
けいおんのキャラは遠くから見ると結構分からないんだが、
咲は一発で分かります、和のせいでw

しかし大正野球娘の同人誌は皆無だったなw


今年の夏コミは行かなくてもいいかなと思ったけど、やはり行って良かった。
めちゃくちゃ楽しかった。
年2回のイベントだからこんなに楽しくなるんでしょうね。


15日は午前中に母方の祖母の家へ
午後に実家に戻り、夕方新幹線で千葉へ
3時間睡眠をとり、京葉線の始発でビッグサイトへ
コミケ終わった後、再び新幹線で実家へ
というこの2日間はハードスケジュールでした。

肩は痛いし、腰は痛いし、腕は痛いし、ケツは痛いし。



(※‥‥こんな単語が一般に使われてるかどうか分からないので、補足をすると、3日目だったらC列やセ列など島の端で並べるスペースがあるサークルのこと。)
限界
体力的にも精神的にも

コミケの詳細は明日の日記で


しかし、楽しかった。やっぱり言って良かった。
★ PR
★ ミクさん
★ 忍者アド
★ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
★ プロフィール
HN:
るぶらん
性別:
男性
自己紹介:
関東圏の大学3年生です。
もういろいろとオワッテル感じです。
★ 最新コメント
[01/25 るぶらん]
[01/23 bo11nn]
[01/03 るぶらん]
[01/03 bo11nn]
[12/30 るぶらん]
★ 最新トラックバック
★ バーコード
★ ブログ内検索
★ 最古記事
★ カウンター
★ アクセス解析

Copyright (c)カレキも山の賑わい All Rights Reserved.
Photo material by 空色地図  Template by tsukika

忍者ブログ [PR]