忍者ブログ
枯れ木並の存在感の無さの自分が、アニメやら社会やらを綴る日記です。 アニメはネタバレ含みます。
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[116]  [115]  [114]  [113]  [112]  [111]  [110]  [109]  [108]  [107]  [106
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

蒼炎クリアしたー。

終章の様子や戦績などを

いろいろ書きたいことがあるんだが、
とりあえずラスボス強過ぎだろw

FEのラスボスは弱いことが多かったのに、
こいつはw

終章の経緯を書くと、
まず、左の騎兵をチャップ、ネフェニーの農民コンビで防ぎ、
右のアーマー、ソルジャー軍団は斧持ちジルちゃんで無双。
ソドマスが近づいてきたら、槍に持ち替えて無双。
中央は、イレースちゃんにサンストを受けさせておく。
姫とミストちゃんはリブローで回復。
マーシャはジルちゃんの為に右の弓を潰しておく。
最強主人公アイクは適当に動いて倒しそこねを撃破。

そして、9ターン目にアシュナード進撃+援軍出現。
アシュナードの移動10を防ぐために、アイク、ネフェニー、マーシャ、ジルで囲う。
どのキャラでもアシュの攻撃2回防げないんで、ミストちゃんと姫は常に回復。
攻撃はアイクとナーシルしか通らないんで、アイクの天空待ち。
ナーシルは化身前だと2回攻撃喰らうんで、化身したら攻撃に参加。
ろくにダメージ与えられんがw

囲ってる間にワユ達は増援を迎撃。
更に進軍して、後方にいるブライス将軍や竜達を倒して、経験値稼ぎ。

そして、アシュナード撃破。

「ふしゅうううううううう」

アシュがメダリオンの力でガス抜きパワーアップして復活。
攻撃力も更に凶悪に。
ここで自軍も援軍を呼ぶことになるんだが、
呼べるのは、ティバーン、ネサラ、ジフカの3人のうち1人。
ネサラはツンデレだし、
ジフカ➝誰?
の状態だったんで、
ここはティバーンで。

次のターンに颯爽と登場するティバーン。
アイクでさえアシュに1桁のダメージしか与えられんのに、
ティバーンはアシュに10ダメージ、しかも技の値が驚異的に高いから、100%命中。
更にアシュの攻撃を2ターン耐えられる上に、スキル大楯で何回もアシュの攻撃を無効に。

ティバーンの活躍もあり、最後はアイクが天空出して、アシュ撃破。

ジフカってガリアのおっさんか。
終章の援軍では最強だったらしい。


終わった後のメダリオン探すときのミストちゃん可愛すぎた。
最後に癒されたw

で、ED後に撃破数の戦績が出るんだが、
1位アイク
2位マーシャ
3位ネフェニー
4位ジル
5位ワユ
だった。

アイクはダントツ1位だった。
漆黒倒すために育てたのもあるが、ラグネルと天空は強過ぎる。
マーシャは最初から神成長してたからな。
フルガード装備で、盗賊倒したり、遠距離受けたり、救出したりと大活躍だった。
ネフェニーは怒り+勇将の鬼コンボもあるんだが、普通の状態でも無双だった。
26章で上から迫ってくる騎兵軍団をたった一人で全滅させた事もあったな。
ジルちゃんはまさに移動要塞。
CCした後は斧持たせて暴れまくった。
チャップさんに次ぐ守備力で、なりそこないの竜戦で活躍した。
ワユは序盤から主力として活躍してくれた。
ソドマスだから力があまり伸びず、武器も剣だけだから、敵をなぎ倒すというよりかは、ほどよくHPを削ってくれた感じがある。
なぜか守備が神成長して、序盤はティアマトさん並みの壁としても活躍してくれた。

あとは6位イレースちゃん、7位チャップさんと続いて行くんだが。
イレースちゃんは最終的にレクスボルト持たせて竜戦の切り札に。
自軍唯一の魔道士だったな。
セネリオは腐が喜びそうだったから途中で外したんだった(笑)
チャップさんは完全に壁。
こんなおっさんを何で使ってたのか自分でもよく分からんw
けど、ネフェニーとの支援が良かった。
ネフェニーとチャップさんは同郷の田舎出身なんで、普段は無口なネフェニーが訛り全開で喋るんです。
ネフェニーの可愛さの引き立て役としての活躍がでかかったな(笑)
あとは、順位忘れたけど、
恐らく次は自軍唯一の弓使いとして活躍したステラかな。
最初は紙防御で全く頼りにならんかったが、エリートさんなんで、ぐんぐん成長して、気づいたら主力になってた。斧使いが不足してたんで、CCして斧を持たせたら、更に使い勝手が良くなった。
撃破数は少ないけど、回復役のミストちゃんの存在もでかかった。
自軍唯一の回復役だったからね。26章までw


また長文になってしまった。

いやー蒼炎面白かった。
今度はマニアックモードで蒼炎やってみるかなw

ま、次は続編の暁だな。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
★ PR
★ ミクさん
★ 忍者アド
★ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
★ プロフィール
HN:
るぶらん
性別:
男性
自己紹介:
関東圏の大学3年生です。
もういろいろとオワッテル感じです。
★ 最新コメント
[01/25 るぶらん]
[01/23 bo11nn]
[01/03 るぶらん]
[01/03 bo11nn]
[12/30 るぶらん]
★ 最新トラックバック
★ バーコード
★ ブログ内検索
★ 最古記事
★ カウンター
★ アクセス解析

Copyright (c)カレキも山の賑わい All Rights Reserved.
Photo material by 空色地図  Template by tsukika

忍者ブログ [PR]