×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
金曜日の朝の段階で11eyes完全クリア。
そのまま学校行って、帰ってすぐ寝てたから、ブログに書けんかった。
CG、回想、クロスビジョンも全てコンプ。
以下、ネタバレ
そのまま学校行って、帰ってすぐ寝てたから、ブログに書けんかった。
CG、回想、クロスビジョンも全てコンプ。
以下、ネタバレ
美鈴先輩➝ゆかっち➝雪子➝菊理先輩の順でクリア。
美鈴先輩が良いってことは前のブログで書いたけど、菊理先輩も結構良かった。
俺って年上の方が好きなのかな?w
しかし、これは自信を持って他の人にお勧めできるゲームですね。
やはり1番良いのはシナリオじゃないだろうか。
非常に重厚なシナリオで、プレイヤーに謎を与えて、だんだんと謎が解明されていく感じが良かった。
マジこいのような日常を和気あいあいと描くシナリオも良いんだが、
11eyesのように非日常を逼迫して描くシナリオも悪くないと思った。
終わり方が良かったからこう思えるかもしれないんだが。
俺は鬱展開になるゲームがあまり好きじゃないんで。
あえて言うなら、各ヒロインとのイベントやエピローグがもっとあっても良かったと思う。
ほとんど1本ルートだからねw
で、最後の最後で分岐するっていうw
さて、次は何をやりますかね?
恐らく冬休み入るまで、やる暇無いけどw
11月後半から、1週間にレポート3つ、4つ出さなきゃならんという日々が始まってしまう。
美鈴先輩が良いってことは前のブログで書いたけど、菊理先輩も結構良かった。
俺って年上の方が好きなのかな?w
しかし、これは自信を持って他の人にお勧めできるゲームですね。
やはり1番良いのはシナリオじゃないだろうか。
非常に重厚なシナリオで、プレイヤーに謎を与えて、だんだんと謎が解明されていく感じが良かった。
マジこいのような日常を和気あいあいと描くシナリオも良いんだが、
11eyesのように非日常を逼迫して描くシナリオも悪くないと思った。
終わり方が良かったからこう思えるかもしれないんだが。
俺は鬱展開になるゲームがあまり好きじゃないんで。
あえて言うなら、各ヒロインとのイベントやエピローグがもっとあっても良かったと思う。
ほとんど1本ルートだからねw
で、最後の最後で分岐するっていうw
さて、次は何をやりますかね?
恐らく冬休み入るまで、やる暇無いけどw
11月後半から、1週間にレポート3つ、4つ出さなきゃならんという日々が始まってしまう。
PR
この記事にコメントする