×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
超電磁砲でも佐天さんとかが授業受けてたような気がする。
学園都市の能力って不確定性原理関わってるんだっけ?
量子論のかっこよさはヤバいよな。
自分もかっこよさのあまり量子化学はかなり勉強したんでw
不確定性原理証明の問題が昔期末で出た。
2つの演算子掛けたやつを引いて0にならなければ、その2つの演算子は可換不可。
よって、その2つの物理量は厳密に同時測定できない。
1年たった今でも、証明覚えてるし。
不確定性原理の例としては、位置と運動量は同時に測定が出来ない。
他にもあったけど忘れたな。時間とエネルギーだっけか?
物理化学はあと量子で終わり。
来週中に化学工学終わらせて、院試の選択科目は一通り終了の予定。
夏クールのアニメ始まりましたな。
どうなの?なんか面白そうなのある?
とりあえずセキレイはアツいよなw
1期の再放送見てはまったんで、百パー見るしw
あと、みつどもえとオオカミさんを見てみた。
みつどもえはいろいろとヤバいが面白いんで見ていくわw
オオカミさんもなかなか良かった。
主人公のオオカミさん可愛すぎだし。俺のタイプだしw
新井里美のナレーションが微妙にUZAI感じがするが、黒子のときみたいに慣れていくもんなのか?ww
今期のアニメが終わるよりも先に院試が来るんだぜ。
マジで鬱になるわ。
学園都市の能力って不確定性原理関わってるんだっけ?
量子論のかっこよさはヤバいよな。
自分もかっこよさのあまり量子化学はかなり勉強したんでw
不確定性原理証明の問題が昔期末で出た。
2つの演算子掛けたやつを引いて0にならなければ、その2つの演算子は可換不可。
よって、その2つの物理量は厳密に同時測定できない。
1年たった今でも、証明覚えてるし。
不確定性原理の例としては、位置と運動量は同時に測定が出来ない。
他にもあったけど忘れたな。時間とエネルギーだっけか?
物理化学はあと量子で終わり。
来週中に化学工学終わらせて、院試の選択科目は一通り終了の予定。
夏クールのアニメ始まりましたな。
どうなの?なんか面白そうなのある?
とりあえずセキレイはアツいよなw
1期の再放送見てはまったんで、百パー見るしw
あと、みつどもえとオオカミさんを見てみた。
みつどもえはいろいろとヤバいが面白いんで見ていくわw
オオカミさんもなかなか良かった。
主人公のオオカミさん可愛すぎだし。俺のタイプだしw
新井里美のナレーションが微妙にUZAI感じがするが、黒子のときみたいに慣れていくもんなのか?ww
今期のアニメが終わるよりも先に院試が来るんだぜ。
マジで鬱になるわ。
PR
この記事にコメントする